「観察日誌」アーカイブ

※検索エンジンから来られた方は、トップページへどうぞ。

 ◎背景色が白色のものは栗藤珠美クリーム色のものは一色順子の日誌です。


2003年1月16日(木)

 更新が遅れていますので、手短に更新しますね。理由は、ほとんどの方がお分かりでしょうけれども、睡眠不足の博士が仮眠を摂り過ぎて寝過ごされたからです(苦笑)。というより、仮眠の方が本当の睡眠時間みたいになっているんですけど……。

 今日の博士は5時就寝6時半起床でご出勤。昨夜も寝過ごされて研究室入りが遅れたんですよね。何だかまた悪循環になってますね…。
 高校での授業のお仕事は午前中の早い内に終わっているそうなんですが、その後も歴史や社会科関連の本を読まれるなどしている内に結構なお時間が経っていたそうです。
 ご自宅に戻られたのは16時過ぎ。それからはプライベートの雑務や4時間程度仮眠を摂られるなどしたとのことです。

 今日の講義はゼミ・「現代マンガ時評」です。今週は「週刊少年ジャンプ」が合併号でお休みなので、昨年末に発売された「赤マルジャンプ」の一言レビューを実施されるそうですが、時間が差し迫っていますので、更新は一部翌日振替になってしまうと思います。どうぞご了承くださいませ。

2003年1月17日(金)

 連日、御迷惑をおかけしております(汗)。やっと木曜付の講義が終わり、こうして日誌を書いているところです。でももう18日の午前6時過ぎなんですけど(苦笑)。

 そういうわけで「時間も有りませんので、博士の1日を紹介しつつ、今の状況を説明させていただきますね。

 今朝も博士は5時就寝6時起床という、「それは睡眠とは言いません」と忠告させていただきたいようなタイムスケジュールでご出勤に(苦笑)。
 お仕事は午前中に2コマの授業。その後はお昼頃まで職場に置いてあるという「日本内閣史録」を読まれていたそうです。来週で今の職場でのお仕事は終わりですから、読める内に……というところなんでしょうね。
 それから退勤された博士は、今日は「気が向いて」とかで、三宮から電車の駅にして2駅分くらい歩いてお店を見て回ったり昼食を摂られたりしたそうです。どこにそういうカラ元気が…あ、失礼しました(笑)。

 ご帰宅は15時過ぎ。16時半頃から2時間の予定で仮眠を摂られたのですが、それが翌日の午前2時まで10時間も熟睡してしまったとのことです(汗)。それは仮眠とは言わないと思うんですが、ま、ここ数日間の睡眠不足分が一気に出てしまったのでしょうね。
 その後、お食事も摂られず、一心不乱にゼミの追加振替講義をなさってらっしゃいましたが、結局、講義終了は土曜の6時を過ぎてしまいました。

 ……というわけで、いつもならばここから金曜付の講義準備に移るところですが、ボリューム的に挽回不能な遅れになってしまいましたので、申し訳ありませんが、今週も金曜日は臨時休講とさせて頂きます。本日予定の講義は日曜日に実施、日曜日以降の講義も翌日以降に順延となりますので、ご了承ください。 

2003年1月18日(土)

 昨日はバタバタしていて書けなかったんですが、17日は阪神・淡路大震災から丸8年になった日でした。
 その日がどんな1日だったかについては、駒木博士が去年の1月17日付の講義でお話して下さったので、そちらのレジュメをご覧いただきたいのですが、とにかく人生観や価値基準がガラリと変わってしまったような出来事だった気がします。
 当時私はまだ中学生だったんですけど、本当に自分の非力さを痛感させられたというか……。毎年この日が来るたびに、今、命がある事が本当にありがたい事だと思い出します。
 世の中には決して忘れてはいけないことがありますよね。この地震もそうだと思います。どこに住んでいる方も、災害対策はなさって下さいね。まずは枕もとに小型ラジオを置くことと、いつもお風呂の水を貯めておくところから始めてみませんか?

 ……さて、真面目なお話の後に博士の1日をお話するのはどうかと思うんですが……(苦笑)。
 今日の博士は“仮眠”から2時にお目覚めになってから、7時まで研究室で講義の実施などなさっていました。
 それから11時過ぎまでまたお休みになり、その後は体調を整えるためにほぼ1日静養され、読書などに時間を費やされたそうです。
 ここしばらくの早朝出勤が相当こたえてらっしゃるみたいですね……。
 「いやぁ、まともな社会人生活とこの講座の仕事が両立できない事がよーく分かった(苦笑)。精神的な緊張が一度解けたらバタバタっといっちゃうね。
 とりあえずヤマは来週だね。実は月〜金で6時台起床で仕事なんだよね。これを切り抜けられたら、3月一杯は早起きしなくて済むだろうから、もう一頑張りだね」
 …お体までバタバタっとならないように気をつけて下さいね(苦笑)。

 さて、今日の講義は競馬学概論の新シリーズ2回目。今日もビワハヤヒデ号の戦いの軌跡を振り返ります。どうぞお楽しみに。

2003年1月19日(日)

 昨日今日と、全国各地で大学入試センター試験が実施されたましたね。
 駒木研究室のメンバーは全員センター試験を受験していないので、今一つ実感が湧いて来ないんですが、毎年この時期に、あの独特のマークシート式の試験(笑)に対する感慨にふける方も多いんじゃないでしょうか。
 「意地悪いんだよなぁ、センター試験の歴史の問題。本職の教員でも下手すりゃ1、2問間違うような微妙な問題まであるからねぇ。一応は総合的な知識を見るようには出来ているんだけど、あれじゃあ受験生はみんな歴史が嫌いになっちゃうよ」
 ……受講生の方には「前まで世界史が嫌いでした」っておっしゃる方も多いですものね。
 「『あずまんが大王』のちよちゃんじゃないけど、あんな問題で知性を測ってもらっちゃ困る。っていうか、世界史の知識なんかで知性を測るなって話だよね。遊び心が無い人間が大学で歴史勉強したって詰まらないだけなんだから、もっと別の能力を測って欲しいと思うんだけどね。まぁ、無理だろうけど(苦笑)」
 ……ペーパーテストって、色々な面で限界がありますものねー。

 長話をしている場合では有りませんでした(笑)。博士の1日をお伝えします。
 ここしばらくの週末はずっとそうなんですが、今朝も博士は7時就寝12時起床という形に。もう少し講義が終わるのが早くなれば良いんですけどねー。
 起床されて間もなく、博士は競馬の予想を開始。今週もまだ不調を引きずっておられるようで、芳しい感想をお聞きすることは出来ませんでした。「あとちょっとなんだけどなぁ」って連呼していらっしゃたのが全てじゃないかと思います(苦笑)。

 その後はこれから金曜日までの強行日程に備えて、いつもの温泉付銭湯で湯治……のはずだったんですが、体調不良のまま熱いお湯に浸かり過ぎたためか、湯あたりにかかって少し危ない状態になってしまわれたそうです(汗)。
 「突然体中の血行が良くなったもんだから、凝り固まってた体で対応しきれなくなったんだろうね。脱衣所で危うく昏倒しかけたよ。危なかった」
 ……気をつけて下さいね、本当に……。

 そういう事があってか、夜は2時間ほど仮眠を摂られるなど静養に努められたそうです。研究室には23時頃入られました。
 今日の講義は金曜日から順延になっていました、「週刊少年サンデー」回顧企画の最終回です。今日は長期連載作品や全体の総括を中心にお送りする予定だそうです。どうぞお楽しみに。

2003年1月20日(月)

 今、21日の午前4時過ぎなんですが、やっと駒木博士が研究室にいらっしゃいました。多分、今日あたりはそんな事になるんじゃないかと覚悟してはいたんですけど……(汗)。
 「いや、申し訳ない。もう体内時計が完全に狂っていて、いつに何時間寝て、いつ寝たら熟睡できるのかワケが分からなくなってるんだよね(苦笑)。
 今週末までは騙し騙しやるつもりだったんだけど、まさか週初めに破綻するとは思ってなかったよ。
 講義の方は振替、振替でも貫徹する気持ちでいるんで、気長に待っていてください」
 ……と、博士からの弁です。睡眠不足を除けば体調が悪そうには見えませんから、受講生の皆さんは心配しないで下さいね。要は生活がいい加減なんです(苦笑)。

 今朝も博士は仮眠のような状況で高校のお仕事へ向かわれました。途切れそうなテンションを振り絞っての授業だったそうですけど(苦笑)、やっぱり無茶ですよね……。
 で、ご帰宅は16時過ぎ。そこから早めのご夕食を挟んで20時過ぎまで追加振替講義の実施。体調が体調だけに講義内容には満足されてないそうですが、どうかご了承くださいませ。

 今日の講義は「学校で教えたい世界史」の26回目の予定だったのですが、これは時間の都合で日付はそのままで翌日振替となります。どうか講義開始まで今しばらくお待ちくださいませ。

2003年1月21日(火)

 この前の日曜日、年賀ハガキのクジの抽選結果が発表になったんですけど、あれって本当に1等当たった人がいるのか不思議に思えちゃいますよね(笑)。
 わたしの周りには、ふるさと小包当たった人すらいません。でも、ふるさと小包当たっても、微妙な嬉しさですよね(苦笑)。確率の割には商品がショボ……あ、いや何でもありません(笑)。
 博士はどうだったんですか?
 「高校の職場の先生に出した年賀状が切手シート当たったらしい」
 なるほど、自分は当たらなかったわけですね(笑)。

 さて、そんな幸の薄い博士の1日ですけど(笑)、昨日の珠美先輩の日誌にもあったように、博士は昨日の夜に仮眠をとろうとして、今朝の4時まで寝過ごしてしまいました。と言っても、その前の日はほとんど徹夜だったので、丸一日分睡眠不足らしいんですけどね。
 今日はもともと6時に起きて仕事の日だったので、博士は研究室に顔を出した後はそのまま準備して講師の仕事へ向かいました。
 授業は2コマ。そして14時くらいまで残って歴史の勉強やらお仕事やら。

 それから遅めのお昼ご飯を食べたりして、お家に戻ったのは17時ごろ。晩ごはんの後は眠気をこらえながら振替講義の準備にとりかかって、23時ごろにやっと終わりました。休講にならなくて良かったです。

 でも、今日は火曜日だから結局は1日休講になります。ちょっと博士の体調が本格的に悪くなりそうなので、ニュース解説などの更新も休ませてもらいます。ごめんなさい。
 では、また明日にお会いしましょうね♪

2003年1月22日(水)

 今日、博士がお昼ご飯を食べに某牛丼屋さんに入ったところ、なんと受け持ちの生徒さんとバッタリ出くわしちゃったんだとか。
 生徒の立場からしたらビックリでしょうけど、先生の立場からしたらどうなんですか、そういうのは?
 「落ち着かない(苦笑)」
 あ、やっぱりそうなんですか?(笑)
 「ベテランの先生になったらどうか分からないけど、僕は小心者だからねぇ(笑)。メシの味も分からなくなって来たりもしたり」
 わたしも雀荘のバイト中で高校時代の先生に会っちゃったら落ち着かないと思いますね、やっぱり。絶対に同卓はしたくないと思います(笑)。

 で、今日の博士ですけど、講師の仕事が再開になってから初めてマトモな睡眠時間が確保できたみたいです。でも4時間ちょっとなんですけどね(苦笑)。
 今日のお仕事は授業3コマ。クラスによっては最後の授業だそうで、色々と時間配分とか大変みたいです。
 授業は午前中まででしたけど、色々あって仕事終了は14時半ごろ。どうでもいいですけど、中途半端な時間ですよね〜。もうちょっと早くお仕事終わればギャンブルとか色々出来そうなんですけど……。
 「学生時代はラスト2レースだけでも園田競馬行ったりしたんだけど、この社会学講座始めてから気力が大分減退したね(苦笑)。何よりも寝不足なのが辛いから」
 なるほど、分からないでもないですけどね〜。

 さて、今日の講義ですけど、すっかりレギュラー企画になってしまったアルバイト体験談の5回目。いよいよ時給750円の世界に突入します。割に合わない仕事編っていうところでしょうか。とにかくお楽しみに〜。 

2003年1月23日(木)

 ここ何週間か、毎週木・金曜日はお詫びしてばかりのような気がするんですが、今週も更新遅延のお詫びです(苦笑)。
 どうもここ最近の博士は、
 「疲労蓄積→週末で疲れが抜けきらない→気合で乗り越えようと頑張る→木曜日に力尽きる」
 ……というパターンなんですよね。ま、高校の方のお仕事は明日で一区切りということになっていますので、しばらくの間は講義の遅れなども減るはずなんですが……。

 では時間も無いですし、簡単に博士の1日を。

 今朝の博士は4時半就寝の6時半起床でした。仮眠を摂っても摂っても追いついてませんね(苦笑)。
 お仕事そのものは授業1コマだけと、それほど大変なものではありませんでした。もっとも、「今の職場に備え付けになってる歴史系の本を読めるところまで読みたい」と、4〜5時間居残ってらっしゃるので、確保できるはずの睡眠時間を放棄しているという考え方は出来ますけど……。

 というわけで、ご帰宅は夕方過ぎ。ご夕食の後は、買い求められた椎名林檎さんの新作シングルを聴くのもままならないまま眠気に負けてご就寝。数時間の仮眠の予定が、またまた6時間級の“本眠”になってしまいました(汗)。

 今日の講義は「現代マンガ時評」ですが、おそらく今週も実質上2日に分けての実施になってしまうのではないかと思います。どうぞご了承くださいませ。

2003年1月24日(金)

 ここ2週間ほど、文字通りの修羅場だった駒木博士の身辺もようやく落ち着きつつあるみたいです。
 まず、今日で今年度の高校講師のお仕事が満了となりました。3年生担当だったので、授業の終わりが早いんですよね。
 「生徒の進路が決まってない時点で職場から消えるのは心残りなんだけどね。でも、進路決まってないのは僕も同じだからねぇ(苦笑)。4月から講師の職があるかどうかすら分からない。
 社会学講座の仕事で多少なりとも収入があれば良いんだけどねぇ。これが4〜5年前とかだったら、バナー広告だけでもささやかな活動費くらいは稼げたんだろうけど」
 また、今年も縁日のアルバイトでしょうか?(苦笑)
 「かもね。また短期のアルバイトを探す事になりそうだ。理想は学者らしく(笑)文筆で収入を得たいところなんだけど、まぁ無理だろうしね」
 博士の場合は学者らしい文章にならないですから、その表現はどうかと思いますけどね(笑)。

 ……さて、ということで今日も博士の1日を紹介しますね。とはいえ、行動パターンはいつもと同じだったんですけれども……。
 「よっぽど帰りに麻雀でも行こうかとか思ったけどね。でもまぁ目が疲れてるし、肩凝りもメチャクチャ酷いんで、とっとと帰って来たよ。遊ぶにしても、とにかく全身の疲れを取ってからだね」
 そうですね。しばらくはごゆっくりお体を休めてくださいね。ご病気にかかられたりすると、本当に大変ですから……。

 さて、2週間連続で休講となっていた金曜付の講義ですが、今週は何とか実施できそうです。ただ、諸般の事情で講義の実施は明日のお昼頃になってしまいそうです。どうぞご了承ください。

2003年1月25日(土)

 振替講義ながら金曜日付の講義も終了し、やっと平常の講義週6回態勢に復帰することが出来ました。やっぱり博士の高校のお仕事が終わったのが大きいですね。でもこれ、一般的な言い方をすると「失業」ですので、あまり大きな声じゃ言えないんですけどね(苦笑)。
 既に予告していますように、当講座は3月までで業務内容を縮小することになるんですが、それまではとにかく全力投球でお送りしますので、どうぞよろしくお願いしますね。

 今日の博士は7時就寝13時起床。本当に生活時間がズレてしまってますよね(苦笑)。博士曰く、8時間くらい時差ボケが出来てしまっているそうなので、しばらくはそれを解消する事も目標の1つになりそうです。
 時差ボケ解消のためには講義の遅れを無くすことが一番なんですけれども、多分それが一番難しいような気がします(苦笑)。これから1週間の講義も準備に時間がかかりそうな講義ばかりですしねー……。

 生活そのものは、金曜付の振替講義準備が中心の1日。あとは静養ですね。“仕事納め”から間もないので、まだまだお疲れが溜まっているようですね。
 今日の講義は競馬学概論、ビワハヤヒデ編の最終回です。受講生の皆さんも思い出にふけりながら御清聴下さいね。

2003年1月26日(日)〜27日(月)

 ご迷惑、そしてご心配をおかけしました。何とか業務を再開することができるようになりました。
 今回のパソコントラブルは、どうやらハードディスク系のものみたいです。今回は何とかなったんですが、ひょっとすると今後その“第2弾”があるかも知れないです。
 今の駒木研究室には新しいパソコンを買ったり修理したり出来る余裕は全く有りませんので、もしも、突然3日以上更新が滞った場合は、そういう事だと思って観念してもらえたら…と思います(汗)。

◎1月26日(日)◎

 この日の博士は6時就寝12時起床。いつも通り、競馬の電話投票などを楽しまれたそうですが、結果はとても「楽しむ」ことが出来る内容ではなかったそうです(汗)。本当にスランプですね、どうしちゃったんでしょう?

 そして、競馬の終了した夕方、博士が振替講義準備のために研究室にいらっしゃって、問題が発覚しました。ウェブサイト作成ソフトが使えなくなってしまって……。
 それからは日付が変わるまで悪戦苦闘。色々試した挙句、説明が難しいんですが抜け道的な方法で使用可能だということが分かり、根本的には解決していないままの業務再開となりました。
 最悪の場合、レイアウトを大幅に簡略化した“緊急暫定版”に移行することも考えたのですが、そうならなくて良かったです。

◎1月27日(月)◎

 なんとか問題が解決したこともあって、今日の博士はゆったりした気持ちで朝を迎えることができたみたいです。
 ただ、今日は朝から雨模様ということもあり、博士の体調もまだ万全とはいかない感じなので、休日の日課とも言えるご近所へのお出かけ以外はほぼ1日静養で過ごされたみたいですけど。

 本日の講義は、まず延び延びになっています、土曜付講義の追加振替から実施し、その後に時間割表の変更、次いで月曜日付講義の準備に取り掛かる予定です。まだバタバタしていますが、どうかご了承くださいませ。

2003年1月28日(火)

 ……2時間くらい、ここの書き出しをどうしようか悩んでいたんですが、全く思いつかないのでとりあえず書き始めることにしました(笑)。
 ここだけの話、毎日毎日ここの書き出しを考えるのって大変なんですよ〜(笑)。特にわたしは珠美先輩みたいにおしとやかなキャラじゃないのでネタに困っちゃうんですよね(苦笑)。わたしが「受講生の皆さんも体調など崩されないように、どうぞお気をつけてくださいませね」なんて言ってもガラじゃないですしね。

 ……とかなんとか書いてる内に、格好がついちゃいましたね(笑)。

 さて、今日の博士ですけど、やっぱり休みに突入してから時間を持て余してるみたいですね。働き盛りの社会人から昼間の仕事を抜くとロクなことにならないっていうパターンです(笑)。
 あ、でも昼間は研究室でコツコツと月曜日付の講義を準備していたらしいんで、やることはやってたみたいですね(笑)。

 今日は火曜日ですので休講です。でも、椎名林檎さんのCDについて「ニュース解説」で採り上げるそうですので、ファンの方は楽しみにしててくださいね〜。 

2003年1月29日(水)

 う〜〜〜〜〜〜〜〜!
 さ、寒い〜〜〜〜〜〜〜!
 なんですか、この寒さ! もう帽子を床に叩きつけて「殺す気かー!」とか言いたくなっちゃいますよ(泣)。
 でも、思うのは「大学生で良かった〜」ってことですね。だって、思う存分暖かいカッコができるじゃないですか。高校だと制服(しかもスカート!)があったんで、どうしても寒くて寒くて……。
 でも博士もこんなこと言ってましたっけ。
 「…高校でも教える立場になると、一応は楽だよ。職員室とかにはストーブがあるし、授業中もずっと動いてるから寒さを感じる事も無いしね」 
 ……やっぱり、大人ってズルいですね(笑)。少し大人になってよくわかりました。

 で、今日の駒木博士ですけど、またこんな寒い日に限って外出です。講師をしていた高校の会議だそうで、これで本当の本当に最後になるんだそう。
 でも、メインの目的は別にあったみたいですね。
 「校長先生に『来年度もよろしく』と挨拶したり、職場近くにある大型のブックオフで大量に本を買い込んだり。3〜4ヶ月は本を補充しなくても大丈夫なくらいかな。その代わり、帰りの荷物が物凄くかさんだけど(苦笑)」
 また今日は「サンデー」の発売日でしたもんね(笑)。大変だったんでしょうね〜。

 で、今日の講義は「学校で教えたい世界史」。今回からアテネの歴史ということです。でもさっきわたしが、「アテネってことは、黄金聖闘士ですね!」って言ったらものすごくバカにされたんですけど(苦笑)。どうやら10何個も神殿はないんだそうです(笑)。

2003年1月30日(木)

 昨日も順子ちゃんがわめいてましたけど、今朝は本当に寒かったですね……。
 今朝は何でも水道管が凍ってしまうお家がとても多かったとか。中には朝シャワーを浴びようとして服を脱いでお風呂場に入ったらお湯が出ない…なんていう事もあったそうですね。
 私は「そう言えば氷点下に気温が下がる日は、水道の水がポタポタ落ちる程度に蛇口を開けておかないといけないって聞いてたなー」って思い出したおかげでセーフだったんですけどね。
 寒さは昨晩が底だったそうですけど、まだまだ冷える夜もあるでしょうから、受講生の皆さんもお気をつけて下さいね。

 というわけで、博士の1日ですが、博士は今朝も朝7時まで講義にかかりきりだったそうです。それでもまだ終わらなかったですから、やっぱり世界史の講義は時間がかかるみたいですね。
 それから博士は正午頃までお休みになって、お食事など摂られた後に追加振替講義をなさっていました。分量的にはさほどでも無いのですが、準備には合計5時間くらいかかっているそうですので、どうぞご了承下さいませ(苦笑)。

 さて、今日の講義は今月最後の「現代マンガ時評」です。最近では珍しく講義日程が詰まっていませんので、なんとか今夜中に講義が実施できるんじゃないでしょうか(笑)。どうぞお楽しみに。

2003年1月31日(金)

 駒木博士が、「コンピューター長時間利用者にエコノミー症候群と同症状が」というニュースを知って戦々恐々としておられます。確かに博士は1日8時間前後、ほとんど座ったままで動いてらっしゃらないですからね……。
 「そういえば、何だか足がむくんでる感覚がするんだよなぁ」
 ……とか、ちょっと怖い事をおっしゃってたのが気になるんですが(汗)、お体を壊さない範囲で頑張って頂きたいと思います。

 今日の博士は5時就寝12時起床。ここ最近は“早寝早起き”することを心がけていらっしゃるそうです。あくまで博士にとって、ですけど(苦笑)。

 今日は振替講義の予定もありませんでしたので、小説からお勉強関係から、色々な読書をなさって過ごされたそうです。「久しぶりに時間が余っている感覚を味わってるよ」とおっしゃっていたのが印象に残りました。そう言えば、年末年始のお休みは講義、講義でお休みどころじゃなかったですものね。

 さて、今日の講義は久しぶりの文化人類学・フードファイト関連講義です。今日から2回の予定で「フードファイター・フリーハンデ」の2002年確定レイトとフードファイト会の年間総括をして頂けるそうです。フードファイト・ファンの皆さんもそうでない皆さんも、どうぞお楽しみに♪


トップページへ