観察レポート」アーカイブ
 (原則、講義実施日または翌日のみ更新)

※検索エンジンから来られた方は、トップページへどうぞ。

 ◎背景色が白色のものは栗藤珠美クリーム色のものは一色順子の日誌です。


2004年5月31日(月)〜6月1日(火)

 最近、ようやく新しい高校の仕事に慣れて来た感じの駒木博士ですけど、気持ちは既に夏休みの旅行に飛んでいるみたいです(笑)。
 「えーと、夏コミ開催日のホテル、もう予約しちゃったんだよね(笑)。例の大井町の常宿で、りんかい線一本でビッグサイトまで直行という(笑)」
 ……さすがにそれは気が早すぎませんか?(苦笑)
 「いやだって、冬コミにサークル参加しようと思ったら、どうせ夏コミ開場で申込み用の書類を手に入れなきゃならないんだしさ。行かなきゃならないんなら、準備は早い方が良いじゃないか(笑)」
 ……そういう準備よりも、先に採用試験とかの準備をしておいた方が良いと思いますけどわたしは(笑)。

◎5月31日(月)◎

 さて、また1週間の始まりです。この日の博士は9時起きで遅めの出勤。でも授業は4コマ連続と結構ハードでした。その後も18時過ぎまで授業の準備とかをしてたそうです。

 で、夜は20時頃にいったん研究室へ来てメールのチェックとかをした後、少し休憩するために部屋を抜けたらしいんですが、その「少し休憩」が朝方まで爆睡になっちゃったみたいで、珠美先輩は1人でずっと留守番する羽目になっちゃったみたいですよ(笑)。

◎6月1日(火)◎

 今日は7時起きの朝イチ出勤。でも授業は2コマだけで、午前中までの仕事。それでもいつもなら、夕方くらいまで残って授業の準備とかをするそうなんですけど、今日は用事があって11時過ぎには仕事場を出たそうです。
 で、用事というのが、公立と私学の採用試験の願書を県庁まで取りに行く事。もうすぐ願書の受付が始まっちゃうんですね。いよいよ駒木博士、今年も“シーズン入り”ですね。

 で、用事自体はすぐに終わったんですが、県庁のある所と言えば、博士の行きつけの雀荘がある所ですから……(笑)。後はお察し下さい(笑)。

 講義は今日から準備開始予定だったんですが、ちょっと研究室のパソコンがおかしくなったりした関係で、結局始められませんでした。パソコンの調子は何とか戻ったんですけどね。
 なので、もうしばらく待ってて下さいね。

2004年6月2日(水)〜6日(日)

 今年の駒木博士の目標は、「週末は競馬に力を入れる」ということで、特に土・日のお休みが固定された4月から頑張ると張り切っておられたのですが、いざフタを開けてみると、最近は平日のお疲れを癒すのが精一杯で、とても競馬にエネルギーを注ぐ余裕など無いご様子(苦笑)。馬券の成績も比例するように下降しているそうで、人生上手くいかないものですね。

6月2日(水)◎

 この日も駒木博士は7時起床で高校のお仕事へ。今の時間割は、水曜以降に難しいクラスの授業が集中しているらしく、毎週この曜日辺りから博士のお顔に余裕が無くなって来たりします(苦笑)。

 この日も月曜日と同じように、夜は研究室に入られる余裕も無いまま、ご自宅で朝までお休みになってしまいました。

6月3日(木)◎

 そういうわけで、10時間以上の睡眠を摂られた博士ですが、依然として体調は万全ではなかったご様子。授業4コマのお仕事を何とかクリアされて、ほうほうの体でご自宅へ。
 それでも、明日で1週間の激務が終わりとなると、振り絞る気力も残ってらっしゃるのか、この日は「現代マンガ時評」のご準備を遅くまで続けてらっしゃいました。

6月4日(金)◎

 この日も朝9時起きで高校のお仕事へ。1週間で一番心身ともに厳しい曜日を過ごされました。
 お仕事が終わった後は、一旦ご自宅に戻られた後、神戸三ノ宮方面へ。小学校時代、博士が所属していたミニバスケットボールチームのコーチをされていた方とご会食。もう一人、博士の古くからのご友人を交えて昔話に華を咲かせたとのこと。
 この後、午前1時前にはご自宅に戻られて、研究室へも出て来られたのですが、さすがに体力の限界か、お仕事もそこそこにダウン。講義は翌日の振替実施ということになりました。

6月5日(土)◎

 この日は完全に休日・静養モードだった博士、お昼までお休みになってらっしゃいました。
 その後、研究室で「現代マンガ時評」のご準備と実施。夜になってからも研究室にいらっしゃって競馬学特論のご準備を。

6月6日(日)◎

 そして今日もお昼過ぎまでお休みだった博士。夕方からご近所にお買い物に出られた他はご自宅で静養されていました。馬券も電話投票で済まされたみたいですね。

 ……というわけで、また明日から博士にとっては心身共に厳しい1週間の始まりです。どうか温かい目で見守って下さいませね。

2004年6月7日(月)〜9日(水)

 最近、駒木博士があんまり早く寝てしまうので、研究室の仕事がヒマでヒマでたまりません(苦笑)。まあ、いつもそんなに忙しくしてるわけじゃないんですけど、1人だけポツンと研究室にいる時間が長いっていうのはちょっと……。
 ヤフーのモデム配りの辛さってこんな感じなんでしょうか、博士?(笑)
 「いや〜、申し訳無いと思ってる……というか、自分でも嫌なんだけどね。自分が一番精神を安定できる場にいる時間を減らして、辛い時間を乗り切るための睡眠時間に充てなくちゃならないってのは。それで体力面のストレスは減っても、メンタルなストレスは逆に増えてるのは実感できるし。
 ……何か良い解決策ないもんかなあ」
 いつも博士が言ってるように、宝くじで4億円くらい当たれば良いんですけどね(笑)。

◎6月7日(月)◎

 月曜日ということで、今週も高校の仕事がスタート。9時起きで授業4コマの仕事だったんですが、どうも授業のデキが良くなかったらしく、その影響で精神がストンと落っこちちゃったみたいです(苦笑)。研究室にも出られず、朝方まで爆睡状態だったとか。
 わたしはそろそろ「かわいそぶるのもいい加減にしろ」って思うんですが(笑)、珠美先輩はやっぱり心配してたみたいですねー。

◎6月8日(火)◎

 この日は授業2コマ。歴史の授業だったせいもあって、スランプなりになんとかこなせたとか。
 ただ、精神状態はこの日も落ち込み気味で(博士いわく、「心の不景気状態」だそうです^^;;)、お気楽なマンガ時評の講義を準備する気力は沸いて来なかったとか。

◎6月9日(水)◎

 そして今日は朝イチで授業4コマ。博士は朝辛くてどうなることかと思ったそうですけど、何とか普通以上のデキで授業がやれたそうで、心の景気の方も上向き加減になったとか。また極端な景気の波ですよね(笑)。
 その後、19時前まで授業の準備をして、少し寄り道してから家まで。今日は研究室にも早い時間帯から来てますけど、やっぱり講義の準備はあんまり進んでません。単なる「仕事イヤイヤ病」じゃないんでしょうか、この28歳は(笑)。

 ……というわけで、講義はもうちょっと待ってて下さいね。レビューの構想は出来上がってるそうなので、調子が乗ってくれば早いと思います。

2004年6月10日(木)〜13日(日)

 昼夜のお仕事で心身ともに目一杯な駒木博士、最近は毎日のように夏休みの旅行計画について、とりとめもないお話をされています(笑)。
 何でも今年は既に内定済みの東京の他に、出来れば広島、高知と回りたいとのこと。競馬場のある高知は分かるのですが、広島とは少し意外です。
 「学生時代、バイト先の連中と車で0泊2日で行った事があったんだけどね、時間が無くて宮島行ってお好み焼き食っただけで終わっちゃったんだよ(笑)。だからいつか時間の融通の利く単独行でリベンジしたいと思ってたんだ。宮島競艇とか広島競輪とか、ギャンブル場にも事欠かないし」
 なるほど(笑)。でも博士って、昔から今みたいな旅行をされてたんですね(笑)。

◎6月10日(木)◎

 本来なら木曜、金曜と言えば博士にとっては「魔の2日間」なのですが、今週に限っては学校行事のため午後の授業が無し。一転して随分と楽なカリキュラムになりました。
 1コマだけ授業があった後は、夕方まで今後の授業の準備をなさっていたとか。
 と、なればこちらの講義の方も……と思ったのですが、どうしたことか、こちらは急にスランプ状態に。気持ちばかり焦ってらっしゃるようで、なかなかレビューのご準備が進みませんでした……。

◎6月11日(金)◎

 この日も前日同様、授業は1コマだけ。余った時間をフル活用して、授業準備を一気に進めてしまったそうです。これであと2週間分の負担が少しでも軽減されれば良いのですが……。
 そして研究室でのお仕事は、翌日未明になってからようやく調子が出てきたのですが、結局時間切れの形で一部翌日振替となってしまいました。

◎6月12日(土)◎

 土曜日は、神戸では日中かなり強い雨が降っていたこともあり、博士は正午過ぎのご起床後、ほぼ終日ご自宅と研究室で過ごされました。
 最近は大分昼型の生活になって来た博士ですが、週末になると途端に超夜型に戻ってしまうみたいですね(苦笑)。

◎6月13日(日)◎

 そして今日は、お昼前に起床された後、しばらく振りに神戸三ノ宮方面へ。最近調子が悪い上にG1の無いローカル開催ということで競馬は1週お休みし、今日は麻雀とお買い物で気分転換を図られたそうです。

 ……というわけで、先週後半の駒木博士の動向でした。また来週も前半は開店休業状態になると思いますが、悪しからずご了承下さいませ。

2004年6月14日(月)〜16日(水)

 レポートをずっと読んでる人は知っていると思いますけど、最近の博士のストレス解消法は麻雀です。何でも、「人生浮き沈みあるもんだ」なんて実感できるのが良いんだそうです(笑)。
 でも、そういう時はストレスを発散するのが精一杯で、勝ち負けは二の次だそうです。ですから、今の駒木博士と麻雀打ったらオイシイですよ〜(笑)。わたしもチャンスを見つけて挑戦状を叩きつけようと思ってるんですけどね。

◎6月14日(月)◎

 今週も5日間の平日がスタート。寝不足気味、休みボケ気味の体を引きずって駒木博士は朝から講師の仕事へ。
 月〜水曜日までは割と授業する方からすれば楽なカリキュラムが組まれているそうなんですが、それでも結構疲れは溜まるみたいで、今週も月曜日は夜9時前からダウン→起きたら次の日の朝5時……というパターンになっちゃったそうです。

◎6月15日(火)◎

 火曜日は朝イチで授業は午前中だけ。授業の準備が大分進んでいる博士は、昼過ぎには職場を出て、少し寄り道してから家へ。体は休まったそうですけど、気持ちがなかなか休まらないのでトータルとしては疲れが残ってるんだそうです。ゼータクな悩みですよね(苦笑)。

◎6月16日(水)◎

 そして今日も朝イチで出勤。授業は1時間目から4コマ連続と少しハードな時間割。
 今日も15時前には仕事は終了。精神的なキツさのピークは明日と明後日らしいので、ゆっくり休むことに決めたそうです。

 ……というわけで今週前半の駒木博士でした。全然面白くない生活ですいません(笑)。
 これから今週分のゼミの準備にとりかかります。相変わらず少し情緒不安定なので、早い講義はあんまり期待しないで下さいね(苦笑)。でも、先週みたいに土曜日まで遅れることはないと思いますけど。

2004年6月17日(木)〜21日(月)

 最近、駒木博士がひょっとしたら講義よりも悪戦苦闘してらっしゃるかも知れないものが、(面白い)ニュース探し。高校の現代社会の授業で使う題材なのだそうです。
 「社会科に興味の薄い生徒たちに50分も教科書の内容じゃ間が保たないんだよね(苦笑)。だからベテランの先生の助言もあって、時事ネタの雑談を最初に15〜20分くらいやってるんだけど、ノルマが週2本のネタ出しが辛くてねえ。
 何だか講座を週6本やってた頃の状況に似てるんだけど、ひょっとしたら今の方が辛いかも知れない(笑)。まぁとりあえずはあと2週間弱なんだけどね」
 ……その成果がこちらの受講生の皆さんに伝わらないのが残念ですね(苦笑)。
 「こちらの講義とは対象年齢と方向性が明らかに違うからね。だからこっちではその題材で講義はやらない。当たり前の話だけど、高校の授業じゃ下ネタ厳禁だしさ(笑)」
 ……私はこちらでも遠慮して頂きたいと思っているんですけどね(苦笑)。

◎6月17日(木)◎

 たっぷりと英気を養って正念場の週後半に臨まれた博士ですが、やはりプレッシャーは並大抵のものではないらしく、この日はお仕事を終えられた後もナーバスになっておられました。
 講義のご準備の方もペースが上がらず、結局は今週もゼミは金曜実施ということになりました。

◎6月18日(金)◎

 この日も朝からかなりナーバスな状態だった博士ですが、何とかお仕事を乗り切られた後はお決まりのハイテンション(笑)。時間はかかりましたが、一気に講義実施に漕ぎ付けました。

◎6月19日(土)◎

 この日は博士の母校の高校で文化祭があるということで、例年通り後輩たちの激励へ向かわれました。今年は来場するOBの数も例年以上の盛況ということで、終始賑やかに過ごされたとのこと。
 夜はOBの中でも博士と世代の近い皆さんと呑み会。現役の頃と変わらない面もあれば、思わず仕事の愚痴が出てしまうなど、社会人としての横顔も垣間見えてなかなか趣深い集まりだったとのことです。昔の友人と仕事の話で盛り上がると年齢を感じてしまいますよね(笑)。

◎6月20日(日)◎

 そして日曜日。博士は前日の疲れをものともせず、神戸は元町・三ノ宮方面へ出られて麻雀などをお楽しみになられました。体の疲れが溜まるより、精神的なストレスが溜まる方を避けたいのだそうです(笑)。
 夜は明日の授業の題材のためのニュース探しに遅くまで悪戦苦闘。でも、その苦労を文字通り吹き飛ばす出来事が起こってしまうのです(苦笑)。

◎6月21日(月)◎

 今日からまた1週間のお仕事が……と思いきや、台風6号の影響で、兵庫県南部は早朝から暴風警報が発令。勤務先の高校も当然ながら休校となってしまいました。
 となると、非常勤講師である駒木博士はお仕事が無くなるわけですが、それでも明日の授業の準備がまだ完全ではないとのことで、風雨が吹き荒れる中、自動車で出勤され、お昼過ぎまでお仕事。お疲れ様です。
 ご帰宅後は、当然ながら外出もままならず、明日以降に備えて静養なさっていたとのこと。

 ……というわけで、先週後半からの博士の動向でした。今週もゼミは後半実施になると思われますが、今しばらくのご辛抱をお願い申し上げます。

2004年6月22日(火)〜27日(日)

 レポートの更新が遅れ気味で申し訳ありません。業務は講義の方を優先していますので、時間が微妙になるとどうしてもこちらが後回しになってしまうんですよね(苦笑)。
 結局今週は順子ちゃん担当の回を飛ばしてしまいました。楽しみにしてらっしゃる皆さんにはお詫び申し上げます。

◎6月22日(火)◎

 警報による休校から一夜明けた火曜日は台風一過で良いお天気。博士もこの日は平常通りのお仕事を。それでも、前日の予期せぬお休みで緊張の糸が切れてしまったそうで、授業の方は最後まで調子が上がらなかったとのこと。この日、研究室にいた順子ちゃんから聞いた話では、博士はかなり落ち込んでらっしゃったそうです。

◎6月23日(水)◎

 この日の博士は7時起きで授業を4コマ。前日と同様、どうも気が抜けてしまっていたそうで、気持ちのコントロールがなかなか大変だったそうです。
 「なんかね、平らな気持ちっていうか。鬱病の薬飲んだらこうなるのかな、みたいな淡々とし過ぎた気持ちだったなぁ。本当、今の職場に入ってから情緒不安定だよね(苦笑)」
 何とかメンタル面のケアをする方法がないものなんでしょうか……。

◎6月24日(木)◎

 そうこうしている内に、お仕事の厳しい週後半へ。さすがに木曜日になると緊張感も芽生えて来たそうで、漸く普通通りのお仕事が出来たそうです。
 「まぁそれはそれでキツいんだけれどもね(苦笑)。今週を乗り切ったら大分楽になるから耐えられたけど、そうじゃなかったらかなり厳しかったなぁ」
 あともう少しで期末試験、そして夏休みですよね。頑張って下さい!

◎6月25日(金)◎

 そして金曜日も、「今週を乗り切れば」の一念で何とか乗り切ったそうです。お疲れ様でした。
 こちらの講義は翌朝までかかって「現代マンガ時評」。お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

◎6月26日(土)◎

 この日はお昼前に起床されて、大阪までプロボクシングの観戦へお出かけに。ほぼ1ヶ月ぶりの生観戦を堪能されたそうです。
 研究室のお仕事は競馬学特論の編集作業。予想は大阪までの移動中に済ませてらっしゃったそうですが、講義の方はお疲れでフラフラ、途中仮眠を挟みながらの準備作業でした(苦笑)。

◎6月27日(日)◎

 そして今日は、最近の日曜日の定番コース・ウインズ神戸→フリー雀荘へ。ただ、どちらも成績は散々だったそうです。「気がついてみればミスばっかりしていた。冷静さを欠いて空回りしてたんだね」とは博士の敗戦の弁でした(苦笑)。
 ご帰宅の後、今度はモデム配り時代の同僚の皆さんと飲み会へお出かけに。今週末の博士はこちらが心配になるくらい行動的でした(笑)。

 ……それでは、また1週間宜しくお願いします。今週は前半にも講義を実施予定です。

2004年6月28日(月)〜7月3日(土)

 
 
レポートの更新が出来なくて申し訳ありませんでした。博士が「先に講義やってからね」とか調子の良いこと言っておいて、講義の準備の途中で寝ちゃうんですからお話にならないったら(苦笑)。
 この後も文化人類学の講義を準備しなくちゃいけないそうなんですけれども、今日は「とにかくこっちが先!」って捕まえましたんで一安心です(笑)。
 ……あ、今日は本当なら珠美先輩の担当日ですけど、最近余りにもわたしの出番が少ないので今日は譲ってもらいました(笑)。

◎6月28日(月)◎

 いよいよ1学期も授業は3日、しかも割と楽な授業ばっかりということで、今週の駒木博士は珍しくリラックスムードでした。
 ただ、プレッシャーがかかってないせいか、前の日に研究室で夜更かしをしてしまって寝不足気味になるんだとか。だから今週はあんまりマトモに寝てないみたいです。その割には講義の回数が伸びてないみたいですけどね(苦笑)。

◎6月29日(火)◎

 火曜と水曜は朝イチの仕事。朝が苦手な学校の先生っていうのもアレですけど(笑)、こればっかりは慣れないんだそうで、この日も朝はかなり辛かったみたいですねー。
 仕事も授業と、あと期末試験の問題作りの方もやらなくちゃならなくなって、結構大変そうです。それでもまだ夕方までには帰れるだけ良いんでしょうけどねー。

◎6月30日(水)◎

 で、この日が授業最終日。授業内容は、
 「試験直前の帳尻合わせみたいなもんで、やる方にしてみれば楽。面白い事言わなくても良いもの(笑)」
 ……とのことでした(笑)。それにしても、学校の授業でも面白さ最優先ですか(苦笑)。
 講義の方は久々の文化人類学。でも、博士は「しばらくゼミしかやってなかたせいか、随分と講義の腕が鈍った」と不満足だったみたいです。

◎7月1日(木)◎

 で、木曜からは講師先で期末テスト開始。授業は無くなって、何かと楽にはなるんですが、合わせて9クラス担当している博士は授業ノートチェックとテストの採点で早くもウンザリ気味の様子(笑)。こういう淡々とした事務的作業って、博士は苦手ですもんね。
 研究室ではゼミの準備にとりかかったみたいですけど、代原2本と新人さんのちょっとアレな作品1本ということで、レビューするモチベーションが上がらずに、こっちの方も大変だったみたいです(苦笑)。

◎7月2日(金)◎

 金曜日の博士も試験監督とノートチェック、採点のために朝から仕事へ。で、この日から早速面倒臭さに耐え切れなくなって、1クラス分の採点を次の日に回してしまったそうです。何でも「明日出来る事は今日しない」んだとか。藤子不二雄A先生の座右の銘だそうですけど(笑)。
 夕方からは、その勤務先の先生方と神戸・三宮で食事会。その前に時間調整に麻雀へ行ったら、財布の中身も調整するハメになったそうです。お約束ですね(笑)。

 で、食事会自体はそんなに遅くまでならずに、博士も23時ごろには研究室にやって来たんですけど、寝不足気味の上にお酒が入ってたせいか、講義の準備もそこそこに爆睡してしまって……。ゼミは一部翌日実施、しかも暴走気味の内容に一部からクレームも、という散々な結果になってしまいました(苦笑)。

◎7月3日(土)◎

 そして今日は、「試験の時だけは土曜日も登校」という勤務先の方針のため、博士は朝イチで出勤でした。しかも自分の出題するテストを2つ同時に実施、なんていうヘヴィーな状況だったそうです。
 で、14時前まで仕事をして、やっぱり「明日出来る事は今日しない」を実行してお家へ直行(笑)。仮眠を摂ったりしながら振替講義の準備をしていたのですが、結局終わったのは夜中になってからでした。遅くなってすいませんでした。

 で、次回講義は文化人類学の第2回……なんですけど、このままだとネイサンズ国際に間に合わないんじゃないですか?(汗) 博士は大丈夫、何とかするからとか言ってますけど、かな〜り心配です。珠美先輩にハッパかけるように言っておきますね(笑)。


トップページへ