観察レポート」アーカイブ
 (原則、講義実施日または翌日のみ更新)

※検索エンジンから来られた方は、トップページへどうぞ。

 ◎背景色が白色のものは栗藤珠美クリーム色のものは一色順子の日誌です。


2004年6月28日(月)〜7月3日(土)

 
 
レポートの更新が出来なくて申し訳ありませんでした。博士が「先に講義やってからね」とか調子の良いこと言っておいて、講義の準備の途中で寝ちゃうんですからお話にならないったら(苦笑)。
 この後も文化人類学の講義を準備しなくちゃいけないそうなんですけれども、今日は「とにかくこっちが先!」って捕まえましたんで一安心です(笑)。
 ……あ、今日は本当なら珠美先輩の担当日ですけど、最近余りにもわたしの出番が少ないので今日は譲ってもらいました(笑)。

◎6月28日(月)◎

 いよいよ1学期も授業は3日、しかも割と楽な授業ばっかりということで、今週の駒木博士は珍しくリラックスムードでした。
 ただ、プレッシャーがかかってないせいか、前の日に研究室で夜更かしをしてしまって寝不足気味になるんだとか。だから今週はあんまりマトモに寝てないみたいです。その割には講義の回数が伸びてないみたいですけどね(苦笑)。

◎6月29日(火)◎

 火曜と水曜は朝イチの仕事。朝が苦手な学校の先生っていうのもアレですけど(笑)、こればっかりは慣れないんだそうで、この日も朝はかなり辛かったみたいですねー。
 仕事も授業と、あと期末試験の問題作りの方もやらなくちゃならなくなって、結構大変そうです。それでもまだ夕方までには帰れるだけ良いんでしょうけどねー。

◎6月30日(水)◎

 で、この日が授業最終日。授業内容は、
 「試験直前の帳尻合わせみたいなもんで、やる方にしてみれば楽。面白い事言わなくても良いもの(笑)」
 ……とのことでした(笑)。それにしても、学校の授業でも面白さ最優先ですか(苦笑)。
 講義の方は久々の文化人類学。でも、博士は「しばらくゼミしかやってなかたせいか、随分と講義の腕が鈍った」と不満足だったみたいです。

◎7月1日(木)◎

 で、木曜からは講師先で期末テスト開始。授業は無くなって、何かと楽にはなるんですが、合わせて9クラス担当している博士は授業ノートチェックとテストの採点で早くもウンザリ気味の様子(笑)。こういう淡々とした事務的作業って、博士は苦手ですもんね。
 研究室ではゼミの準備にとりかかったみたいですけど、代原2本と新人さんのちょっとアレな作品1本ということで、レビューするモチベーションが上がらずに、こっちの方も大変だったみたいです(苦笑)。

◎7月2日(金)◎

 金曜日の博士も試験監督とノートチェック、採点のために朝から仕事へ。で、この日から早速面倒臭さに耐え切れなくなって、1クラス分の採点を次の日に回してしまったそうです。何でも「明日出来る事は今日しない」んだとか。藤子不二雄A先生の座右の銘だそうですけど(笑)。
 夕方からは、その勤務先の先生方と神戸・三宮で食事会。その前に時間調整に麻雀へ行ったら、財布の中身も調整するハメになったそうです。お約束ですね(笑)。

 で、食事会自体はそんなに遅くまでならずに、博士も23時ごろには研究室にやって来たんですけど、寝不足気味の上にお酒が入ってたせいか、講義の準備もそこそこに爆睡してしまって……。ゼミは一部翌日実施、しかも暴走気味の内容に一部からクレームも、という散々な結果になってしまいました(苦笑)。

◎7月3日(土)◎

 そして今日は、「試験の時だけは土曜日も登校」という勤務先の方針のため、博士は朝イチで出勤でした。しかも自分の出題するテストを2つ同時に実施、なんていうヘヴィーな状況だったそうです。
 で、14時前まで仕事をして、やっぱり「明日出来る事は今日しない」を実行してお家へ直行(笑)。仮眠を摂ったりしながら振替講義の準備をしていたのですが、結局終わったのは夜中になってからでした。遅くなってすいませんでした。

 で、次回講義は文化人類学の第2回……なんですけど、このままだとネイサンズ国際に間に合わないんじゃないですか?(汗) 博士は大丈夫、何とかするからとか言ってますけど、かな〜り心配です。珠美先輩にハッパかけるように言っておきますね(笑)。

2004年7月4日(日)〜8日(木)

 またしても更新業務が滞ってしまい、受講生の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
 いよいよ駒木博士も夏期休暇に突入……と思っていたのですが、殊のほか事務的なお仕事が次々と舞い込んでいるそうで、明日まで高校のお仕事が続くそうです。しかも、夏休みにもまとまった仕事が入る可能性もあるとか無いとか……。
 しかも、気がつけば公立高校の教員採用試験まであと2週間余り。気がつけば、駒木博士は今までと同じくらいかそれ以上に多忙ということに……(汗)。
 そういうわけですので、今しばらくはこのような状態が続いてしまうのではないかと思われます。幸い(?)、「現代マンガ時評」のレビュー対象作も少ないですし、ゆったりペースでのカリキュラム進行をお許し下さいませ。

◎7月4日(日)◎

 この日の博士は、お昼頃に起床されてから、ずっと研究室に篭って講義の準備をなさっていました。久し振りに長丁場の講義となりましたが、いかがでしたでしょうか? 博士は色々と反省点があるんだとボヤいてらっしゃいましたけど……。

◎7月5日(月)◎

 そして1日だけのお休みを挟んで、博士はこの日から高校のお仕事へ。テスト監督と、採点や事務的なお仕事で朝から夕方までを過ごされました。
 研究室では速報の形でネイサンズ国際の結果レポートを。現在は詳細な順位なども伝わって来ていますが、正式な大会回顧につきましては、今しばらくお待ち下さいませ。

◎7月6日(火)◎

 博士の勤務先の学校では、この日が試験最終日でした。これで1学期も終わり……なのかと思いきや、山のように残されたテストの採点と成績処理、あとは夏休みの課題作りなどやらなければならないことが沢山残っているのだとか……。
 「個人的には夏休みの宿題なんてナシでいいじゃないかって思うんだけどねえ(笑)。ほとんど受験に使わない教科で課題なんて、んなもん、先生も生徒も鬱陶しいだけで百害あって一利無しだろうと(笑)。
 ……でもまぁ、仕方ないからそれなりのモノはビシッと作るけどね」
 ……私も夏休みの宿題は嫌でしたね(苦笑)。

◎7月7日(水)◎

 この日から博士は授業などの拘束時間が無くなるのですが、色々とあるお仕事を片付けるために朝から職場へ向かわれ、お昼過ぎまでお仕事を。
 研究室では講義とは別の書き物などをなさってらっしゃったみたいなのですが、この日シフトの順子ちゃんに訊くと、「モニターの前でウンウン唸ってるだけだった」とのことです(苦笑)。結局はK−1のTV観戦など、現実以外の方向へ逃避なさったのだとか(笑)。

◎7月8日(木)◎

 そして今日も午前中から18時過ぎまでお仕事を。大方の業務は片付いたとの事ですが、それでもまだ明日1日で片付けなければならないお仕事も残されているそうで……。ま、私からは頑張って下さいとしか申し上げようがないのですが……。

 ……というわけで、今週前半の動向を報告させて頂きました。明日には今週分の「現代マンガ時評」をお送り出来るかと思います。ただ、レビュー対象作がありませんので、内容的にはかなりアッサリしたものになると思われます。 

2004年7月9日(金)〜10日(土)

 今日は7月10日で「納豆の日」だそうですね(笑)。こういう語呂合わせの記念日は沢山ありますけど、納豆もあるというのは初耳でした。
 でも、私たちの住む京阪神地域では、「納豆は人の食べるものじゃない」って人も結構多いんですよね(苦笑)。そう言えば順子ちゃんも納豆はダメで、「だって腐ってるんですよ! 腐った豆ですよ!」って泣きそうな顔で力説していましたっけ。
 ちなみに駒木博士にお訊きしたところ、「特に好きじゃないけど、普通に平気」と、不思議な日本語で回答を頂きました(笑)。出されたら食べる程度…ということなんでしょうね。私も似たような感じでしょうか。

◎7月9日(金)◎

 この日も駒木博士は事務処理や会議に出席するために、職場の高校へご出勤。火曜日で拘束時間の発生するお仕事は終了したはずなんですが、結局は平日は5日間毎日出勤することになってしまいました。
 でもこれで、過酷な1学期も晴れて終了ですね。
 「でもまぁ7月は採用試験とか、赤点取った生徒の補習で出勤とかあるんだけどね。恵まれた環境だから贅沢は言えないけど、なんか中途半端だね」
 ……補習は採用試験の翌日朝一番開始でしたっけ? それは気が休まりませんね(苦笑)。

 研究室では予告通り「現代マンガ時評」の講義を実施。ただ、今回の内容は勇み足だったのではないかと心配してしまったのですが……。
 「うん、勇み足だった(苦笑)。内容が薄いのをフォローしようとして泥沼に陥ったかなって感じ。来週からは地に足をつけなきゃね」
 そうですね。やっぱり地道なレビュー活動こそゼミのあるべき姿だと思いますしね。

◎7月10日(土)◎

 そして今日は、完全休養日という感じに。お昼頃までお休みになって、その後は自動車の定期点検や、そのお店の近くにあるスーパー銭湯で体のケアなどをなさったそうです。
 その後も研究室に入られる前に仮眠を摂られたりと、お体を休めることに専念されたみたいですね。

 ……というわけで、今日は講義関連の業務はお休みです。また来週から宜しくお願いしますね。

2004年7月11日(日)〜15日(木)

 今週も変則シフトでお送りします。
 さてさて、昨日14日は珠美先輩のお誕生日でした。でも去年あたりから、
 「そう言えば珠美先輩は何歳になったんでしたっけ?」
 …とか訊いても、ただ無言で笑顔を返されるだけになっちゃいました。しかも「これ以上突っ込んだら殺るわよ」みたいな満面の笑みで(苦笑)。
 まあ、そう言うわたしも20代になって、すっかり年のことを考えるのがイヤになりました(苦笑)。リサちゃんの元気なところを見るたびに、ああ若いっていいなーって思いますねー(笑)。

◎7月11日(日)◎

 もう今週から駒木博士は昼間から夜まで採用試験の勉強、そして夜から朝まで研究室…という生活に入ってます。その割に講義が進んでないのは、講義以外の書き物をしてるからなんですけどね。内容については「とりあえずノーコメントで」ということらしいんですけど……。
 あとこの日は参議院選挙でしたね。わたしも初めての選挙権、キッチリ使わせてもらいました。でも兵庫県はすぐに当選確実出ちゃってつまんなかったです(笑)。
 そう言えば駒木博士、この日はずっと開票速報をチェックしてたそうですねー。
 「そりゃあ、最高のエンターテインメントショーだもの、開票速報は(笑)。偉い人があっという間にタダの人になっちゃう、人生のノンフィクションドラマが全国各地で同時進行だからねえ。
 でも、投票自体はマジメにやってるよ。僕の場合は信頼してる政治家の人がいるから、その人がこれから活動し易いようにって投票をしてる。議会制民主主義だから、投票する対象が心底どうでもいい人でも、まぁそれは仕方ない(笑)
 あーあと、選挙の感想については、喋ったらまた談話室が荒れそうだからパス(笑)。駒木はイギリス式の二大政党制が理想の中道右派人間ってところで察してくれって事で」
 ……だそうですので、談話室であんまりアツい政治ネタは自粛して下さいね〜(苦笑)。

◎7月12日(月)◎

 ……というわけで、この日からは本格的に採用試験の勉強強化期間に突入。「世界史B用語集」の内容を丸暗記するという、わたしは絶対やりたくないことをやったりしたそうです。

◎7月13日(火)◎

 この日も同じです。博士は昼から夜までファミレスに立て篭もって勉強ばかりしてました。困ったお客さんですよねー(苦笑)。

◎7月14日(水)◎

 で、この日もほとんど同じ。昼間にちょっとだけ講師をやってる高校へ事務仕事をやりにいったくらいで、あとは月曜、火曜とおんなじでした。

◎7月15日(木)◎

 そして今日は勉強もそうなんですけど、色々なことでバタバタしてました。
 プリンターで印刷しなきゃならない文章があるのにプリンターが絶不調で、仕方なく原稿用紙10枚分の文章を手書きで写す羽目になったりとか、お盆の東京旅行の夜行列車の指定席券をJRの駅まで取りに行ったりとか、博士いわく「2日分疲れた」っていう一日だったみたいですねー(笑)。

 で、気になる講義の方ですけど、結局今晩中に準備が終わらなかったので、明日になります。申し訳ないんですけど、もうしばらく待ってて下さいね〜。

2004年7月16日(金)〜18日(日)

 25日に県立高校教員採用試験の1次筆記試験を控えて、駒木博士は毎日喫茶店やファミリーレストランで長時間勉強する日々を過ごしてらっしゃいます。
 ……ただ、それに伴うお悩みもあるとのこと。
 「長い時間ファミレスとかにいるとねー、運動もロクにしてないのにどうしても食べたり飲んだりしちゃうんだよ。そのせいで腹がタブついて来たような気がしてねえ。
 今は精神的に辛いんで踏み台昇降する気にもなれないし、しばらく海とかプールにはいけない感じかなー(苦笑)」
 私が思うに、ドリンクバーが大敵なんじゃないかと(笑)。博士、ドリンクバーのあるファミレスに行くと、頻繁に席を立って飲み物をおかわりしにいらっしゃいますから(笑)。順子ちゃんが「貧乏性だー」なんて言ってましたよ(笑)。……いえ、私は「そんなこと言っちゃ駄目よ順子ちゃん」と言っておきました(笑)

◎7月16日(金)◎

 この日はお昼過ぎから神戸三宮にお出かけになって、書籍類のお買い物などをなさった後、講師をしてらっしゃる高校の先生方との食事会へ。その後も終電間際まで2次会、3次会と続いたそうで、ご自宅に戻られたのは日付が変わってからでした。
 研究室にもいらっしゃったのですが、さすがにお疲れの上にアルコールが入った状態では講義のご準備もままならず、この日予定していたゼミの実施は断念せざるを得なくなりました。申し訳ありません……。

7月17日(土)◎

 土曜日の博士は正午頃に起床されて、お食事の後は真っ直ぐ研究室へ。夕方までかかって、遅れていたゼミのご準備をなさっていました。
 ご夕食の後は、ご近所の夜遅くまで開いている喫茶店で採用試験の勉強を。
 勉強そのものは順調だったのですが、別の所で痛恨事を体験なさったとのこと……。
 「『どうでしょうリターンズ』っていうローカル局全国ネットの面白いテレビ番組があって、兵庫県は土曜夜に放送なんだ。
 で、今週は4話連続ドラマ企画の最終話だったんだ。当然、ビデオの留守録をセットして外出したんだけど、ウッカリしててその前にやってるナイター中継が延長してる事を忘れてたんだよ。で、結局30分番組で25分遅れのまま留守録。もうショックでねえ……。他の企画ならともかく、ドラマの最終話だもの。“起・承・転”まで見てて“結”が見れないってどういう事だよ(苦笑)」
 ……最近の博士には珍しいこの熱弁ぶりで、無念さが受講生の皆さんに伝われば…と思います(苦笑)。

◎7月18日(日)◎

 今日は採用試験の一次面接試験ということで、午前中からお出かけに。
 お聞きしたところによると、今年、高校世界史で受験された方は博士を入れて106人。そして、採用予定人数は2人だそうです(苦笑)。もう、本当に力が抜けてしまいそうなお話ですよね。
 とりあえず、今日の面接は無難に終わったとのことで、私も一安心です(笑)。
 そして今日もご夕食の後にはご近所へお出かけになって日付が変わる時刻までお勉強を。研究室での活動時間を削っての奮闘が続いています。

 ……というわけですので、今週も頻繁に講義を実施というわけにはいかないと思います。ご迷惑をおかけしますが、あと1週間ご辛抱下さいませ。

2004年7月19日(月)〜21日(水)

 それにしてもビックリしましたよねー、『かってに改蔵』の最終回(笑)。もう「そこまでやる?」って感じで、わたし思わず大爆笑しちゃいましたよ。人前で読んでたので恥かいちゃいました(苦笑)。
 ……まあ、これ以上は駒木博士の講義ネタを盗っちゃうことになるんで止めときますけど、とにかく久米田先生お疲れ様でした。次の連載までに今の編集長がクビになってれば良いですね♪

◎7月19日(月・祝)◎

 世間一般では三連休の3日目だった19日も、駒木博士にとっては関係ナシ。むしろファミレスとか喫茶店が混んでていい迷惑だったそうです(笑)。
 ……というわけで、この日も駒木博士は昼からずっと勉強ばっかり。と同時に、ドリンクバーとファストフードでどんどん体を不健康にしていった1日だったそうです。博士が言うには「なんか『スーパーサイズ・ミー』の実験やってる気分だった」らしいです(笑)。

◎7月20日(火)◎

 で、この日も以下同文の1日。周りではしゃぐ小さい子供の叫び声に悩まされつつ歴史の勉強をしていたそうです(笑)。

 夜中には研究室でゼミの前半分の準備をずっとやってましたね。とりあえず「辛くないうちにレビュー済ましとくぞ作戦」は成功に終わったみたいです。

◎7月21日(水)◎

 そして、世間一般では夏休みに突入した21日も(以下略)
 ……といった感じで1日が終わったみたいですね(笑)。

 次の講義は多分明日の夜中くらいになるんじゃないでしょうか。その後は採用試験明けまで研究室は開店休業になっちゃうと思います。

2004年7月22日(木)〜26日(月)

 もう7月は毎年恒例になってしまいました駒木博士の教員採用試験も、昨日で天王山の一次筆記試験が終了。ようやく駒木研究室にも夏が来た、という感じです(笑)。
 この後の博士は、この26、27日を最後に8月下旬まで高校のお仕事はほぼお休み。お疲れの心身をリフレッシュするのは勿論のこと、ご旅行や執筆活動にも取り組まれるそうです。当然、こちらの講義の方も充実させてゆく予定です。どうかお楽しみに♪

◎7月22日(木)◎
◎7月23日(金)◎
◎7月24日(土)◎

 ……この3日間の博士は、終日喫茶店やファミレスで採用試験の勉強に励まれました。今年は例年に比べて準備期間が非常に短いため、勉強の方もいつにも増して短期集中型になっていたようですね。
 ただ、この生活は1日中食べたり飲んだりしていることになりますから、体には良くないですよね(苦笑)。博士、失礼ですけど、太られました?
 「体重はそんなでもないけど、明らかに腹周りが(苦笑)。また今日から踏み台昇降を日課にしないとヤバいね」
 皆さんも、ファミレスで長時間勉強などなさる時には、召し上がる物にもお気をつけ下さいね(笑)。

◎7月25日(日)◎

 そして昨日は試験当日。朝7時過ぎに起床されて、尼崎市にある試験会場までお出かけになりました。
 で、試験の首尾はいかがでしたか?
 「今年も微妙だなあ(苦笑)。もう受験者が既卒の現役高校講師ばかりだから、水準が物凄くハイレヴェルなんだよね。世界史の問題は出来て当たり前で、後はオマケで出て来る日本史と地理の問題がいくら出来たかで差がつく…っていう、なんだか本末転倒な傾向になりつつあるからねえ」
 ……なるほど。でも良い結果が出ることを祈ってますね。

 試験の後は大阪へ出られて、なんとプロレス観戦へ。いつもながら精力的過ぎる活動ですね(苦笑)。
 それからご自宅に戻られたのは22時半ごろで、間もなく研究室へ。お疲れの体をひきずりながら、翌朝5時までかかって講義の追加振替分のご準備をなさっていました。何でも「プロレス観に行って疲れて講義順延じゃ言い訳にならないだろ」だそうです(笑)。

◎7月26日(月)◎

 そして今日は朝7時起きで勤務先の高校にご出勤。明日までの2日間、社会科の補習授業なのだそうです。
 「本当は今日だけは休みたかったんだけどねぇ。でも、26日以降で早い内にって先輩の先生から言われてたんで、仕方なく(苦笑)。まぁ安くない給料貰ってるんだから、これくらいの事は当たり前と言えば当たり前だし」
 ……何はともあれ、お疲れ様でした。

 お仕事は午前中に終わったのですが、お帰りの途中に偶然ご友人に会われたりしたこともあって、ご帰宅は15時前。その後はご夕食を挟んで夜23時過ぎまで睡眠を摂られたそうです。ここ2日間で睡眠時間が4時間強でしたから仕方ありませんね(苦笑)。

 講義の方は一応、今日までお休みを頂いて、明日から活動再開ということになります。準備が出来次第、随時講義を実施してゆくことになると思いますので、どうぞご期待下さいませ。

2004年7月27日(火)〜29日(木)

 今週も変則シフトでのレポート更新です。休みに入ってからも、駒木博士はわたしたちの都合も考えずマイペースで困っちゃいますよ、まったく。
 高校の仕事があった時よりは格段に元気になってるのは良いんですけど、もうちょっと年相応に落ち着いてもらいたいっていうか……(笑)。

◎7月27日(火)◎

 この日は午前中は講師先の高校で補習や追試の監督とかの仕事をこなした後、元町へ出かけてフリー雀荘へ。採用試験も終わって、やっとギャンブル解禁ということらしいです(笑)。
 で、この日の博士は珍しく絶好調。半荘5回でトップ3回、しかも最後は役満ツモられながらトップ死守っていうメチャクチャな展開だったそうです。そりゃ台風も迷走して日本にやって来るわって感じですよね(笑)。

◎7月28日(水)◎

 水曜日からは久々の完全オフってことで、昼に起きて家や研究室でノンビリ過ごすっていう1日でした。

 夜は研究室で講義の準備。ただ、まだ頭が“こちら”対応になってないみたいで、なかなか準備が進みません(苦笑)。

◎7月29日(木)◎

 そして今日の博士は、また突然思い立ってフリー雀荘へ。こういう時は大体負けるようになってるんですが、異常気象の今日この頃、駒木博士のギャンブル運もちょっとおかしくなってるみたいです(笑)。4、3、4着の後に連続トップで逆転黒字収支って、そんなの駒木博士じゃありません!(笑)

 ……で、講義の方はこれから準備にとりかかります。今回はGW以来中断していた高知競馬レポの続きをする予定なんですが、なんか「もう4ヶ月前の事なんて覚えてないぞ」とかいう声が隣の机から聞こえてくるんですけど……(苦笑)。

2004年7月30日(金)〜31日(土)

 今月最後のレポートをお送りします。
 今週は3回講義を実施することが出来ましたが、一番難航したのが今日実施の「現代マンガ時評」でした。作家さんご本人を目の前にレビューというのは、やはり大きなプレッシャーがかかるそうです。
 「いやー、キツいね(笑)。そりゃあいつも『作家さん本人に見られても恥ずかしくないようなレビューを』とは思ってるけど、ご本人の目の前でやるレビューっていうのは、それとはまた全く別の緊張感があったなぁ。
 普段からこういうシチュエーションの中でキチンと仕事しているプロの評論家の人は本当に大変だろうなぁ。尊敬するよ(笑)」
 ……でも、また再来週に後追いレビューがありますよ。大丈夫ですか?(笑)
 「んー、それは夏目さんに手放しで褒められる作品を描いてもらって、それで解決する方向でお願いしたいなあ(笑)」
 ……ということです。夏目先生、こちらをご覧になっていらしたら、そのあたり宜しくお願いしますね(笑)。

◎7月30日(金)◎

 前日は昼からフリー雀荘へお出かけになった駒木博士ですが、この日からは改心(?)して、ほぼ終日研究室で講義の準備に没頭してらっしゃいました。
 夕方に、29日付の高知競馬旅行記を公開なさった後、ゼミの準備へ。ただ、先ほど申し上げた通り、レビューの原稿作成がかなり難航し、日付を越してしまいました……。

◎7月31日(土)◎

 そして今日も、外のお天気がぐずつき模様ということもあって、終日研究室で講義のご準備をなさっていました。

 とりえあず来週もこちらでのお仕事を中心に過ごされるとのことですので、どうぞ講義にご期待下さいませ。


トップページへ